忍者ブログ

尾道発 - カメラ屋の独り言 -  Presented by せいのカメラ店



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

妻のグランセニックにナビを付ける第8回。
ナビ本体の取り付けについてです。
これも例に漏れず、そう簡単では有りません。

1DINサイズ取付金具「AD-V200」(オンダッシュモニターをインダッシュみたいなレイアウトにしてくれる取付金具)を取り付けてますので、車両側の取り付け面からモニターの裏までの長さに余裕が有れば問題ないのですが、グランセニックのオーディオ取り付け部の上側は、ボッコリ膨らんでいます。

やっぱり余裕はなく、ナビ本体の取り付けを少し手前へオフセットしないといけません。

となると、ナビ本体の本来隠れる上面と側面が見えてしまいます。
オフセット取り付け用の化粧枠があればいいのですが、よく分からないので手元にあるもので対応しましょう。
まず、ナビ本体の上面、側面にはつや消し黒のカッティングシートを貼りましょう。
DSCF0201.jpg
こんなに奥まで貼らなくても良かったんですが、とりあえず余裕を持って。
車両への取り付けブラケットは、面一より一段出る位置に。

==========================
このブログもVer.2へ
新記事チェックは下記へ
明日は明日の風が吹く Ver.2

※Ver.1では今後更新されません。
==========================

拍手[1回]

PR

 

妻のグランセニックにナビを付ける第7回。
標準装備のメインユニット、VDO UpdateListをグローブボックスに移設するための配線を作りましょう。

第3回でカプラーの紹介をしましたが、これを元にハーネスを作ります。
DSCF0167.jpg
上の写真が完成品ですが、国内では見ることのないカプラーですね。

==========================
このブログもVer.2へ
新記事チェックは下記へ
明日は明日の風が吹く Ver.2

※Ver.1では今後更新されません。
==========================

拍手[0回]

 

妻のグランセニックにナビを付ける第6回。
前回前々回と、メインユニットをグローブボックスに移設した場合の締結方法について考えてきました。
それで、前回マジックテープならいいのではないかということで改めて走行テストをしたところ、おおむね良さそうなので、これにより、グローブボックスへの移設は可能と言う結論に達しました。

TS3K0048.jpg
パンパカパーン!

となれば、いよいよ搭載ナビの決定に移ります。
第1回で候補に挙げていたのは、

==========================
このブログもVer.2へ
新記事チェックは下記へ
明日は明日の風が吹く Ver.2

※Ver.1では今後更新されません。
==========================

拍手[0回]

 

妻のグランセニックにナビを付ける第5回。
前回の記事で、メインユニットの移設の可能性について書きました。
移設先はグローブボックスで、固定方法を「磁石」にして、固定の強度を確認するために走行テストをしてみたのですが、結果は「妻さん」からのコメントでバレてしまいました通り、脱落。
もうちょっと強い磁石にしてみたのですが、やっぱり脱落。
これ以上磁力を強くするのは、なんとなく機械に悪影響が出そうな気もするので、磁石方式は断念。

そこで、考えた固定方法第2弾は、
DSCF0156.jpg
「マ・ジッ・ク・テープ」!(ドラえもんがアイテム出すときみたいに読んでください)

==========================
このブログもVer.2へ
新記事チェックは下記へ
明日は明日の風が吹く Ver.2

※Ver.1では今後更新されません。
==========================

拍手[1回]

 

妻のグランセニックにナビをつける第4回。
メインユニットを移設する場合、その移設先が問題ですが、グローブボックスは一つの候補に成り得ると思います。今回は移設の可能性を見てみましょう。

DSCF0009.jpgこれがグランセニックに標準で付いているVDOのUpdateListって言うモデルです。
見ての通りディスプレーは有りませんので、車載の情報表示用のディスプレーとセットでないと使えたもんではありません。
だからこのユニットをまったく別の車に移植することは、考えない方がいいでしょう。

では移設先のグローブボックスの方を見てみましょう。

==========================
このブログもVer.2へ
新記事チェックは下記へ
明日は明日の風が吹く Ver.2

※Ver.1では今後更新されません。
==========================

拍手[1回]

 

ヨーロッパ車のオーディオを変えようと思った場合、取り付け部分のほかにとっても影響を与えるのがステアリングコラムにあるサテライトスイッチです。
DSCF0055.jpg
上図の赤丸部分がグランセニックのサテライトスイッチです。
ハンドルから手を離さずにオーディオを操作できるのでとっても便利なんですが、日本国内で流通しているオーディオにはなぜかこのリモートコントロールの用意がありません。
国内メーカーが海外で出しているモデルでは対応しているのにもかかわらず。

==========================
このブログもVer.2へ
新記事チェックは下記へ
明日は明日の風が吹く Ver.2

※Ver.1では今後更新されません。
==========================

拍手[1回]

 

今回の妻からのリクエストの中にBluetoothで携帯電話のハンズフリーってのがあるんですけど、オンダッシュナビではBluetoothはあまり充実してませんよね。
インダッシュタイプのHDDナビだと対応してる機種もあるんですが…
Bluetooth単機能の機械も国内で売ってるのはシガライターに挿すようなタイプでかっこ悪いし。
でもこのBluetoothってとっても便利だから、ぜひかっこよく使いたいわけです。
なんと言っても、車のエンジンかければケーブルとかわざわざつながなくても、しかもイヤホンマイクなんかわざわざつけなくても携帯電話が勝手にハンズフリーになってしまうのですから。

実は、自分が乗っているプジョー406にはBluetoothを付けてます。
DSCF0034.jpg

==========================
このブログもVer.2へ
新記事チェックは下記へ
明日は明日の風が吹く Ver.2

※Ver.1では今後更新されません。
==========================

拍手[1回]

 
◎ カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
◎ Facebook
◎ せいのカメラ店HP
◎ ブログ内検索
◎ 最新CM
[05/29 ストウ]
[05/09 alubauten]
[05/07 alubauten]
[05/06 alubauten]
[03/23 ha-hi]
◎ プロフィール
HN:
清野浩也
性別:
男性
自己紹介:
せいのカメラ店
◎ ハルサーエイカー
ハルサーエイカー
◎ 琉神マブヤー

Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]