忍者ブログ

尾道発 - カメラ屋の独り言 -  Presented by せいのカメラ店



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

なんか、ズルズルと引き延ばしていた持ち歩きカメラの件ですが、とうとう結論を出す時が来たようです。
最初にこの話題に触れたのが1月3日の記事でした。
それからあれやこれやと思いを巡らせて、
やっと18日の記事で方向が見えてきた感じはあったと思います。
そしてその結論がこちら。
DSC04250.jpg
結構小さいですよ。

==========================
このブログもVer.2へ
新記事チェックは下記へ
明日は明日の風が吹く Ver.2

※Ver.1では今後更新されません。
==========================

拍手[1回]

持ち歩きカメラを改めて考え直すことになったのは、Flektogonで写すようになってからです。
Flektogonはよく写るし、マクロも効く楽しいレンズです。
ですのでなるべくこのレンズを持ち歩きたいと思うようになりました。
ですがこの性能を発揮させるにはやっぱりフルサイズの一眼レフがいい。
と言うことで持ち歩くカメラはα900が基本になっていました。

しかしその組み合わせでは、常に持ち歩くには向いていません。
コンパクトなカメラでないとやっぱりしんどいわけです。
しかしFlektogonの面白さを知ったがために、コンパクトなカメラであってもFlektogon並みの面白さがないと満足できないようになってしまったのでした。

そうしたわけで持ち歩きカメラの模索開始です。
やっぱり写りに妥協はしたくないので、現状で持っているカメラの中からシグマDP1sではどうだろうかという話から始まって、
それよりは40mmのDP2xがいいかなと考え、
でもDP2xでRAW撮影するならフィルムカメラでもいいのではないかと思って今度はフィルムのコンパクトを模索。

ミノルチナS、ミノルタTC-1、リコーGR1、ミノックス35、コンタックスT、などなど、
そしてフィルムならオリンパスXAがいいのではという結論にいたって、ジャンクを購入。
しかし最短撮影距離が長いのが面白く無い。
となるとやっぱりデシタルかなと思って最模索。

FinePix X100、オリンパスXZ-1、ソニーNEX7、ペンタックスQ、パナソニックLX5、と来て、LX5よりLX3を中古で安く行ってみるかと心に決めたものの、
直前になってセンサーサイズの大きさに不満を感じ、ここのところ急激に値段も下がったこともあって、最終的にパナソニックGF3 + 20mmという結論に至ったのでした。

DSC04253.jpg

レンズ交換可能なカメラとしては、サイズはとってもコンパクト。
しかしその割にレンズがデカイ。

DSCF0701.jpg
オリンパスXAと比べるとこんな感じです。
レンズの出っ張り以外はほとんど同じサイズ。
これなら常に持ち歩いても苦にならないはず。

DSC04252.jpg
レンズは当然ですが、20mmのF1.7(35mm換算で40mm)。
GF3と20mmのセット販売はされていませんので、ボディとレンズそれぞれ単体で購入です。
それだと割高になるので電動ズームキットか14mmキットと20mmにしようかとも思っていたのですが、やっぱりそれも出費がかさむし、多分殆ど他のレンズは使わないと思うので、最終的にボディ単体にしました。

DSC04254.jpg
後ろから見るとこんな感じ。
右手のグリップも悪くなく、左手をレンズに添えるスタイルで持ってみると、
なんだかやっぱりファインダーが欲しいと思ってしまいます。

これの前のモデルのGF2には電子ビューファインダーを付けれるのですが、このGF3には付けれません。
しかし電子ビューファインダーをつけるとカッコ悪いので、GF2を持っていてもおそらく付けないでしょう。
だからGF3の方がいいのです。

DSC04261.jpg
レンズを外すとこんな感じです。
この20mmは、マウント部より鏡胴がかなり太くなっていますが、ボディ側のマウント周りの意匠のお陰でカッコ悪くなりません。

そしてこのカメラでニヤついてしまったのは、
DSCF0699.jpg
これです。
撮像面の位置を示すマークがある。

やるなパナソニック。
電気屋さんのカメラなので、ちょっとどうかなと思っていたけど、OK、いんじゃない?

レンズのせいか、持ってみると意外にズッシリしています。
これもなかなかコンデジと違ってていいですね。

そして記念すべきファーストショットがこちら、
P1000001.jpg
これならFlektogonと肩を並べますね。

シャッターを切った時の音も良い感じですよ。
コンデジとは一味違って、なんか一眼レフみたいな感じの音がします。

ではではこれから色々手を加えていきますか。
まずはストラップ、それからフード。
マウントアダプタも行ってみますかね。

PR

 
◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail  ※アドレスは公開されません
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ ついに来ましたね。

なんか、こっちもホッとしました。他人事ながら、自分も欲しいカメラの方向性がはっきりしました。
GF3は本当に小さくて、いいですね。レンズ交換式なのに、パンケーキレンズだと完全にコンデジサイズになります。良いレンズも揃ってますが、ノンレフ機にはLマウントやMマウントが似合います。penFマウントもおすすめですし、コンタックスGも手動で…と、沼に誘いましょう。

ジャン亀 2012/02/29(Wednesday)01:48:10 Edit
◎ Re:ついに来ましたね。

ジャン亀さんコメント有難うございます。
なんとか着地しました。
個人的な話でヤキモキさせてしまったようで申し訳有りません。
しかし今回の内容も、みなさんのカメラ選びの参考になればと思います。
マウントアダプタですか?
ナイショですがMマウント用は既に発注済みです。

【2012/02/2908:02】
◎ 購入おめでとうございます!

決まって良かったですね。
せいのさんの検討プロセスは勉強になりました。
僕は衝動買いがおおいので・・・(^^;;

レンズも結構寄れるみたいで幅広く活用できそうですね。

たけ URL 2012/02/29(Wednesday)20:23:42 Edit
◎ Re:購入おめでとうございます!

たけさん、コメント有り難うございます。
プロセスと言われるほどのものでもないですが、少しでも参考になれば幸いです。
でも考え続けていれば、いつかは光が見えてくると思ってますので。
と、言いますか、私も衝動買いが多いので一万円を超える買い物は一気に突っ走らないように、所々で一歩引いて見るようにしています。
今回の検討もその結果という事になりますでしょうか。
しかしこういうのをケチと言うのかもしれません。

このレンズは最短撮影距離が20cmですし、開放時の被写界深度もほぼ同じですので、Flektogonと同じように便利に使えそうです。

=====
思い返すとちょっと違うかも、
衝動買いをする時は物ありきの時で、今回のようにコンセプトありきの時は選択に悩むのを楽しんでいるのかも。

【2012/03/0107:23】
◎ カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
◎ Facebook
◎ せいのカメラ店HP
◎ ブログ内検索
◎ 最新CM
[05/29 ストウ]
[05/09 alubauten]
[05/07 alubauten]
[05/06 alubauten]
[03/23 ha-hi]
◎ プロフィール
HN:
清野浩也
性別:
男性
自己紹介:
せいのカメラ店
◎ ハルサーエイカー
ハルサーエイカー
◎ 琉神マブヤー

Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]